ナプレックチューニング日記

 ・ 2008/07/30(Wed)  SR20DET
IMG_8805.jpg 670×553 97Kエンジンを分解修理します。
競技に使っていたエンジンですが、調子悪いとの事で修理オーバーホールを行います。

さあ、ヘッドを外して各部点検です。

 ・ 2008/07/26(Sat)  シートリング
IMG_8798.jpg 670×470 112Kベリリューム銅のシートリングを製作しました。
これは、トヨタのエンジン用です。これからこのリングを焼き嵌めしてハイレスポンスキットの加工を施します。
ベリのリングはきれいですね。


 ・ 2008/07/25(Fri)  BDR
IMG_8793.jpg 670×506 99Kヘッドを取付けしその後カムキャリアも載せてバルタイをとります。

しかし、、、キャリアにリフターとカムシャフトを取付けして、シムはバルブの頭に取付け、そこへいっきにキャリアをかぶせる組付けは、慣れないと難しいですね。

また、このエンジンはカムシャフトとスプロケの取付けがテーパーだけなので最初の位置だしにも気を使います。

 ・ 2008/07/24(Thu)  クランク製造
IMG_8791.jpg 670×447 74Kクランクシャフト製造中の物です。
フルカウンターの6気筒エンジンです。
バランス終え残りの工程に入ります。

 ・ 2008/07/23(Wed)  穴が!!
IMG_8785.jpg 670×471 59Kポート内に錆穴があいていてアルゴン盛り修理を行いました。
その後、圧検を行い「おーー盛ったところ治った~」と喜んで長い時間圧をかけていました。。。

そうしたら!
「何だかシートリングとヘッドの隙間から漏れますが」と作業担当者からの報告!

シートリングを外してみようと、座繰り取って見たら。なななんと穴が開いているじゃないですか。

さすがに錆穴が数箇所にもあるとこのヘッドは使わない方がいいとなります。
依頼主さんに話をしてヘッド交換の方向になりそうです。中古のヘッドをイギリスから取り寄せになりそうです。(JAGUAR社)

ヘッド水路内の錆は、電解で起きる場合もあります。アースをしっかりとって防止しましょう。

 ・ 2008/07/21(Mon)  チューニングパワーズ
IMG_8784.jpg 670×448 80K久しぶりに見たエスコート300Zカッコいいです!

 ・ 2008/07/21(Mon)  チューニングパワーズ
IMG_8780.jpg 670×482 71Kこの土日はチューニングパワーズが行われました。
(19日と20日)様々なハード物の展示会です。
当社は加工済みのヘッドを多数持ち込み展示しました。

画像は、今回展示したRB26のヘッドです。フル加工済みで販売するヘッドです。
燃焼室も機械加工し仕上げています。

 ・ 2008/07/19(Sat)  カムキャップスタッドボルト
IMG_8774.jpg 670×486 107Kボルトが転造屋さんから上がってきました。転造の前加工は全て社内で行いますが、ネジ部の転造と最後の熱処理は外注です。

色々な分野での専門屋さんが多数あるので協力しないがら部品を製作して行きます。ネジは、切削加工でなく転造加工でないとダメですよ。

 ・ 2008/07/19(Sat)  BDR
IMG_8777.jpg 670×517 80K分度器を付けてみました。
簡単な取り付け治具を作りましたが問題なくしっかりと取付けできました。

 ・ 2008/07/18(Fri)  RB26
IMG_8771.jpg 670×529 105K今日はRB26のブロックを2台納品発送します。
ダミーヘッドを付けてボーリングをしました。
ブロックの梱包は大変ですが、しっかりと梱包しないと破損してしまいます。
注意注意です。

 ・ 2008/07/18(Fri)  ちいさいエンジン
IMG_8765.jpg 670×500 95K単気筒のオートバイヘッドも結構多く加工します。改造ですね。
シートリングの材質変更とバルブガイドの材質変更などです。
もちろんビッグバルブにも改造します。

 ・ 2008/07/18(Fri)  BDR
IMG_8762.jpg 670×513 88KLOTUS BDRの腰下です。

これからヘッドを合体してバルタイを取るところですが、分度器をどうやってクランクに取り付けしようか考えています。クランクギアしか無いので何か治具を作らなければと思っています。

BDRのカムシャフトとカムプーリーは位置決めが何もないんです。テーパーだけで嵌っているのでバルタイをしっかりと測定します。

 ・ 2008/07/10(Thu)  VQ35DE
IMG_8760.jpg 670×495 81Kメインメタルハウジングを測定しています。

 ・ 2008/07/10(Thu)  VQ35DE
IMG_8757.jpg 670×480 106KフェアレディZのVQ35DEのエンジンの各部を点検します。
ブロックのメインメタル部分、クランクシャフトの曲がり、コンロッドなどです。

きれいなエンジンですよ。このエンジンで何か遊びたいと思ってしまう魅力的なエンジンです。

 ・ 2008/07/09(Wed)  バルブシール
IMG_8753.jpg 670×494 66K三菱の6G63エンジンのバルブシールです。
色が違いますよね。(左がINT用で右がEXH用です)
知ってる人は知っていると思いますが、INT用とEXH用でゴム質を変えています。
バルブシールもINTとEXHで若干働きが違いますからね。

しかし、最近のシールはかなり良くなっています。内部のリップの形状等も色々工夫されていてすばらしいです。

 ・ 2008/07/06(Sun)  Alfa-Romeo
IMG_8752.jpg 670×473 106K最近変わったエンジンばかりを紹介していますね。
今日は、以前にも紹介した事のあるアルファロメオのシリンダーヘッドです。

画像見て何か変な感じでしょ。

そう、5気筒なんです。

世界には、色々なエンジンがありますよね~。
でもね、当社に入ってくる仕事は変わったエンジンばかりではないんですよ。一番多いのは、RB26とSR20等の国産エンジンです。

 ・ 2008/07/05(Sat)  偶然見つけた画像
IMG_8749.jpg 670×521 99Kキレイでしょ。

全部マグです。

そう!Magnesium(マグネシウム材)です。

かっこよく美しい部品です。

さすがレース専用部品ですね。

 ・ 2008/07/05(Sat)  ジャガー
IMG_8747.jpg 670×502 91KJAGUARのシリンダーヘッドです。昔からこのスタイルで、まさにジャガー!ってかんじです。
6気筒のガソリンエンジンの中でも大型なエンジンです。
質感は英国のエンジンらしさがにじみ出ていていいエンジンです。

 ・ 2008/07/01(Tue)  旧GTR(S20)
IMG_8737.jpg 670×450 76KS20用のシリンダーライナーです。これからブロックに挿入し組立をするところです。
ライナーにはゴムのOリングが2本取り付けされますが、挿入時にはOリングのところに「石鹸水を塗布」或いは「ワセリンを塗布」して組付けします。要するにすべりを良くして挿入するんです。

でも、当社ではゴムにもいい優れたグリスが色々とありますので、その様な物を使用し挿入します。(パッキンシール材はダメですよ)

ライナーの胴体の部分には防錆とキャビテーション対策で特殊な塗料で塗装しました。

過去ログ 2005年06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 
ナプレックHOMEへ