・ 2006/04/29(Sat)
久しぶりのハーレークランク
久しぶりの組立式クランクです。これは、オートバイのハーレーです。
ハーレーのツインエンジン用クランクシャフトです。
コンロッド大端部ベアリング(ニードルベアリング)が痛んで音が出ていたものを修理します。
でも、部品が日本に無くてアメリカに手配しなければいけないところです。
・ 2006/04/29(Sat)
ワンオフ製作
単品製作物です。クランクプーリーなのですが、クロームモリブデン鋼で製作しました。最初に材料を粗削りして、その後熱処理を施します。この熱処理は、分子構造を綺麗に並べ替えるような事が目的の熱処理です。この時点で若干硬度も上げておきます。JIS規格の標準硬度にします。つぎに仕上の旋削加工を施します。このプーリーは、6PKベルト用の溝を外周に加工します。その後、軽量穴とノック穴とタイミングマークを付けて加工は一通り終わりです。いや、未だでした。バランスも行います。プーリー単体の回転バランス修正です。プーリー単体なので800回転でまわします。(クランクシャフトの場合は、600回転前後です)
最後に、防錆の為に表面処理を施して完成です。
これは、ポルシェ用のプーリーでした。
・ 2006/04/28(Fri)
倉庫からこんな物が・・・
倉庫内を探し物してガサガサしていたら、こんな物が出てきました。
A型っていう型式のエンジンのクランク鍛造素材です。鍛造打ってセンターもみ付けだけした素材です。
あと、2本位あったかな~。
・ 2006/04/25(Tue)
コンロッドボルトストレッチゲージ
ストレッチゲージです。ボルトの伸びを測定する専用のゲージです。
これで適正な伸び量で組立します。
ボルトの締め付けって大事ですよ。
・ 2006/04/18(Tue)
燃焼室肉盛
日産のシリンダーヘッドです。燃焼室の形状を変更する為に肉盛をします。
もちろん、溶接棒はシリンダーヘッド専用の弊社オリジナルの棒を使っています。
これからの季節この仕事きつくなってきますね。暑くて・・・
・ 2006/04/15(Sat)
再メッキをしてみました
様々な部品をクロメートメッキ処理をしてみました。もちろん古くなった部品の再メッキ処理です。
少々錆びが出ている物も再メッキで綺麗になります。
レストア等をする際には、この様に再メッキをするといいですね。
・ 2006/04/12(Wed)
コンロッド軽量加工図
トヨタ5Eのコンロッドの大端部を軽量加工します。
最初に加工する為に加工図を作成します。
肉厚などを検討し作図します。
・ 2006/04/11(Tue)
ホンダB18C
ホンダのエンジンはカッコいいですね。これは、B18Cのヘッドなんですけど、。何と言ってもポートがいいですね。素晴らしいと思います。昔からホンダのエンジンのポート径と形状は独特でいいですね。
・ 2006/04/08(Sat)
BMWミニクーパー
NEWミニクーパーのスロットルボディを加工しました。
結構肉厚が厚いので意外に大きくなりましたね。
元は、58mmだったのですが、これを62.5mmまで大きくしました。
電子制御のスロットルなので分解がチョッと厄介ですが、何とか大丈夫です。
専用の治具も作りました~。
・ 2006/04/06(Thu)
トヨタ5Eヘッド
ポートを磨いています。
このヘッドは、レース用ではないので、簡単な鋳肌取りです。
鋳肌を綺麗に研磨して仕上げます。
・ 2006/04/02(Sun)
これも往年の車・・・
トヨタ7
しびれますね。
・ 2006/04/02(Sun)
この間の続きです
R382の全景です。
カッコいいでしょ。
・ 2006/04/02(Sun)
もう少しです
もう少しで、ライナーが出来ます。そうしたら、Oリングを取付してライナー挿入です。結構時間かかってしまいました。
これは、イギリス車のV8エンジンのブロックです。
過去ログ
2005年
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
ナプレックHOMEへ