ナプレックチューニング日記

 ・ 2006/12/31(Sun)  フェラーリF355
IMG_6241.jpg 668×457 169Kヘッドオーバーホールをしました。
355のインテークバルブは、3本ありますが、左右のバルブは放射状に傾斜しているんですよね。複合に角度がついているのです。さすがの設計です。。
バルブリフターがラッシュタイプなので実現できることなのかもしれませんね。

 ・ 2006/12/31(Sun)  アルファロメオ155
IMG_6280.jpg 665×455 150K155のエンジンのオーバーホールを行います。
これから、エンジンを分解します。
アルファロメオ155のエンジンはツインプラグでカッコイイですよ。
4バルブペントルーフ形状の燃焼室ですが、ツインプラグです。メーカーはやはり効率を考えて苦労してでもツインにしたのだと思います。
バランスシャフトをうまく取り入れた素晴らしい設計です。
さあ、分解して各部点検です。

 ・ 2006/12/31(Sun)  旧軽自動車・ホンダライフ
IMG_6289.jpg 657×438 179K旧車のホンダライフのシリンダーヘッドです。
このヘッドは、プラグ穴が傷んでいました。プラグ穴は通常M14のネジが切って有るのですが、これは、かなり大きなネジを切ってスリーブの様な物が入りボンドで成型ってかんじでした。当社は、そのボンド類を全て削り取り新規にアルゴン溶接で肉盛を行いプラグ穴を修復しました。修復後は燃焼室内も成型加工し仕上てあります。

 ・ 2006/12/27(Wed)  ホンダビート
IMG_6278.jpg 657×438 224Kカムスプロケットをスライド加工しました。
これで、バルタイ調整ができますね。
真ん中の黒い部分は削りだしで製作して、まわりのギア部は純正部品を加工しました。

 ・ 2006/12/26(Tue)  大昔のFERRARI
IMG_6267.jpg 679×564 184K大昔のFERRARIのシリンダーブロックです。
メインメタルが部品出てこないので、日本車のメインメタルが使えるようにブロックを改造しました。
かなり張して加工をしました。

 ・ 2006/12/26(Tue)  これもD1
IMG_4353d1.jpg 665×443 42KD1の写真です。裏のバンク部分です。
出走前の車が並んでいます。皆気合ビンビンでした。
コース外のパームツリーと青空がカリフォルニアって感じですよね。

 ・ 2006/12/26(Tue)  これもPRI
IMG_4164pri.jpg 660×435 53KPRI会場の表で移動シャーシダイナモのデモをしていました。
乗っている車はGT40ツインターボです。
すごい迫力ですよ。

 ・ 2006/12/26(Tue)  これもPRI
IMG_4286pri.jpg 660×539 44KPRIの会場で見つけた変な乗り物。
写真が悪いので見にくいですが~
シートの下に有るのは(搭載されているのは)
なんと、小さなジェットエンジンです。
本当に走るのかは不明でしたが、燃料タンクも付いているし多分動くのだろうと思います。

しかし、間違えて飛んじゃうんじゃないかな。。

 ・ 2006/12/20(Wed)  D1-USA
IMG_4351d1.jpg 668×424 45Kこの写真もD1ピットです~。

 ・ 2006/12/20(Wed)  D1-USA
IMG_4352d1.jpg 650×450 44K17日にカリフォルニアのアーワインデールスピードウェイで行われたD1グランプリです。今回は最終戦だったようです。

カメラの電池が切れてしまったので数枚しか写真撮れなかったで~す。

 ・ 2006/12/20(Wed)  PRI
IMG_6238pri.jpg 510×518 176Kこのヘッドは、V8のヘッドです。
燃焼室とポート内共に全て機械加工で仕上てあります。
とにかく、驚きの綺麗な仕上がりでした~。

ポートは全てフローテストし、その後形状をCADで設計した後にCAMでプログラム化とマシニングセンター入力、その後5軸加工するという工程で仕上ています。

 ・ 2006/12/20(Wed)  PRI
IMG_4175pri.jpg 666×499 50Kバランスマシンです。
制御装置は、どこのメーカーも似ています。
ほとんどWindows上で起動するソフトが多いですね。

 ・ 2006/12/20(Wed)  PRI
IMG_4290pri.jpg 666×499 65Kやっぱり、DRAGレース車はカッコイイですね。

 ・ 2006/12/20(Wed)  PRI
IMG_4267pri.jpg 666×499 52K今回は、日本人も多数来ていました。
おおー「エスコートの塩原社長」ですね。
やはり、日本を代表するDRAGレース関係者です、さすが~。


東名パワード社、OS技研社、HKS社の日本の会社もブースを出していました。

 ・ 2006/12/20(Wed)  PRI
IMG_4304pri.jpg 659×494 51KアメリカもCNCマシンを使いフル削りだし部品が流行っています。しかも綺麗でカッコイイです。これも削りだしのスロットルです。
よく見るとINTマニホールドもサージタンクも削りだしです。
ため息が出るくらいいい仕上がりです。

 ・ 2006/12/20(Wed)  PRI
IMG_4215pri.jpg 662×477 58K見て下さい。
このタービンの大きさ・・・・。しかもツインターボです。

 ・ 2006/12/20(Wed)  PRI
IMG_4252pri.jpg 661×493 39Kコスワース社のブースで見かけたZ33のVQ35のチューニングヘッドです。
BIGバルブが組んでありますね。

 ・ 2006/12/19(Tue)  PRI
IMG_4222pri.jpg 656×483 48K12月14日から16日の間アメリカのフロリダオーランドでPRIショーが開催されました。3年前にもPRIショーには行きましたが、今回はかなりの数の出展社と来場者でしたね。日本車のパーツも多数展示してあり、本当に日本車のチューニングが世界的に広がっている事を実感もできました。
今回の出展社は1,400社だったとか。少ない3日間だけでは回りきれず残念でした~。

http://www.performanceracing.com/

 ・ 2006/12/12(Tue)  VG30DETT
IMG_6237.jpg 660×433 199Kこれも、VG30です。EXHはベリリューム銅のシートリングです。燃焼室もフル機械加工しました。さあこれから組付けして、シム調整です。

 ・ 2006/12/12(Tue)  VG30DETT
IMG_6227.jpg 655×445 152K腰下の組み立てをしています。
ピストン鍛造、コンロッド削りだし品、フルバランス、フル表面処理仕様です。
楽しみエンジンです。

 ・ 2006/12/05(Tue)  イタリアV12
IMG_6216.jpg 662×412 146KイタリアのV12のシリンダーブロックです。
ミッドシップの横置きエンジンです。
すごい鋳造技術ですね。
宝の様な貴重品です。

 ・ 2006/12/03(Sun)  スズキGS
IMG_6213.jpg 667×453 167K懐かしい、スズキGS400のシリンダーですね。
ライナー交換をしての修理です。後にあるシリンダーはkawasakiのZ系のシリンダーですね。おおっこれもライナー入替の加工です。この頃のシリンダーは、ほとんどがライナー焼き嵌め式でした。

 ・ 2006/12/01(Fri)  ミニ1000
IMG_6209.jpg 657×486 187K英車のミニ1000のシリンダーブロックです。
もちろん、現行ミニでは無いですよ。以前のモデルのミニです。
このエンジンは可愛いから好きです。私も持っていますし。ミニでレースしている人も多いですよね。お客様もはまっている人たくさんいます。

 ・ 2006/12/01(Fri)  富士重工
IMG_6207.jpg 656×417 179Kこれが、初代水平対向4気筒スバルエンジンのヘッドです。
そう、EJ20の前身です。

この手のシリンダーヘッドは数年前にたくさん加工しました。
FJ1600というレースカテゴリーで使用していたエンジンなんですよね。フォーミュラーカーレースの入り口の様なレースでした。かなりの台数が筑波サーキットなどで走って盛り上がりを見せていましたね。
有名レースエンジニアの製作エンジンも多数使われていて、燃えたものです。
そんな、すごく懐かしいエンジンです。

今回のこのスバルもキッチリと加工しないと、ですね。
頑張りましょう。

過去ログ 2005年06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 
ナプレックHOMEへ