HKSイベント 富士スピードウェイ Jan 28th, 2013 天然ガス車 HKSのイベントに行ってきました。毎年恒例のイベントで本当に刺激と勉強になります。 業界をリードする大切なメーカーさんですね。HKSさん 上のランサーは天然ガス車になっていました。以前にタイムアタックなどで使用していた車両との事です。 イイオトしてエンジン始動していました。 下は、86のフラット4エンジンです。ドライサンプポンプが付いています。 ドライサンプ
PORSCHE6連スロットル修理 Jan 22nd, 2013 6連スロットル スロットルシャフトの軸受けブッシュの製作入替をしました。 スロットルシャフトがガタガタになってしまい。機能が悪くなっていたものを修理です。 ブッシュを抜き取るのに少し苦労しましたが、簡単な治具を使用しできました。 バタフライの取付位置も微調整して全閉調整もしっかりと行い組み付けしバッチリです。 マグのボディは少し気を使います。
RB26DETTヘッドNA用チューニング Jan 12th, 2013 RB26DETTドラッグキット RB26DETTヘッドを加工しています。今回はNA車に搭載する予定のシリンダーヘッドです。今の所は、ポート研磨を行いDRAGキット化しているところです。シートリングも入替してのBIGバルブです。 NAなので最後には面研を多めに行い圧縮を高める用にします。
今年初のVR38DETTヘッド加工 Jan 09th, 2013 VR38DETT 2013年初の35GTRのVR38DETTヘッド加工です。 バルブガイド交換から一式の加工を施し燃焼室もマシニングで加工しました。 標準的な作業内容ですが何回加工しても緊張しますね。 今年もガンバリマス! VR38DETT
A HAPPY NEW YEAR 2013 Jan 01st, 2013 2013年初日の出 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 昨年は我慢の年であり色々な計画や行動も控えめでした。 今年は新しい事へも挑戦し前に進む年にしていきたいと思っております。 今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 有限会社ナプレック 代表取締役 名古屋稔 平成25年元旦
PORSCHE CAYENNE(カイエン) Dec 28th, 2012 Cayenne PORSCHEのV8エンジン、カイエンのシリンダーブロックです。 シリンダー内の傷(ピストンとの焼き付き)の修理で8本スリーブを打ちました。本来メッキのシリンダーなので、下穴を作り加工しスリーブは焼きバメ圧入です。今回はピストンもアメリカで製作しての修理作業でした。 スリーブを製作する際の横穴(2次圧縮抜き)の加工が少し苦労しました。
TOYOTA86 シリンダーヘッド Dec 22nd, 2012 TOYOTA86 86のシリンダーヘッドの加工が入ってきました。 加工といってもシートカットだけですが。 少し寸法をチェックしたりと眺めてみました。 TOYOTA86