RB26カムライン Jun 08th, 2013 こんな感じに肉盛りしました。 はたして本当になおるのかな? カムキャップは肉盛り出来ないので他のエンジンの物を用意しました。もちろんいらないエンジンの物です。 キャップは部品では買えませんし、そのヘッド本体と共加工しているので手に入らない物です。
ROTARY Jun 07th, 2013 ROTARYエンジンのエキセンのカウンターウエイトです。 先日アメリカから取り寄せた、RareMetalを埋め込みました。 比重計算をして鋳鉄との差を考えての作業です。
911ナロー Jun 04th, 2013 ポルシェのシリンダーヘッドをオーバーホール加工しました。 綺麗に仕上がりました。 フィンもアルゴン肉盛り溶接で盛り上げ成形して、バルブガイド、シートリングを入替完全オーバーホールです。 画像のヘッドは、片側1970年式でもう一方は1073年の物です。 皆さんわかりますよね。画像をよく見てください。
RB26DETTカムライン Jun 03rd, 2013 RB26のカムラインの修理をします。RB26はEXH側のカムラインが痛んでしまう事が多くあります。オイルポンプのラインから最も遠く最もきつい場所です。 タイミングベルトも嫌な方向に引っ張っているしですね。 さあ、修理開始です。
Rare Metal May 24th, 2013 アメリカからやっと到着した金属です。 比重は、純金(24金)と同じの重たい金属です。これを使って加工をします。 それにしても、高価だし中々手に入らないしで苦労する金属です。
FerrariV12ボルト抜き May 20th, 2013 FerrariV12ボルト抜き ヘッドボルト抜き終了しました。 ずいぶんと苦労しました。 ネジ切ってある部分が、深い所であり、ネジサイズも変わったサイズでした。
U20エンジン Apr 15th, 2013 U20のエンジンが出来上がってきました。 旧車のエンジンなので、気を使います。 クランクシャフトのリアシール部分は特に気を付けないと。。。 布みたいな繊維のヒモですからね。オイル漏れに気を付けないと!