FERRARI308腰下 Dec 27th, 2014 FERRAR308の腰下を組み付けいました。クランクは先日紹介した、フラットプレーン形状のクランクです。 V8なんですが、直4エンジンが2基接続されたようなレイアウトのV8エンジンです。だからFERRARIのエンジンは高回転がまわるV8なのです。 今回の使用ピストンはJE社で製作してもらったピストンです。
筑波サーキット Dec 21st, 2014 当社社員で筑波サーキットへ行きました。 タイムアタックのイベントの見学です。もちろん鈴木君も走るので、応援もです。 久しぶりの筑波は楽しいですね。 しかし皆すごく本気で驚きです。
ローバーK18ヘッドボルト Dec 18th, 2014 ローバーヘッドボルト ローバーK18のヘッドボルトです。長いでしょ!実はクランクキャプのボルトも兼用されているのです。 メタル合わせする際もシリンダーヘッドを取付しないといけないんです。なので結構苦労します。
ローバーK18エンジン改 Dec 10th, 2014 Wisecoピストン ローバーのエンジンK18です。 でかいライナーを製作して2リッター用の82mmピストンを入れます。ピストンはWISECO社の物をコーティングして使用します。 これから腰下を組み付けします。
ポルシェ996シリンダー修理 Nov 13th, 2014 最近多い修理のひとつです。996のシリンダースカッフ修理。 割れも数台見ています。本来のシリンダー部分を削り取り新規に製作したライナーを嵌めこみます。
FERRARI308CrankShaft Oct 10th, 2014 FERRARI(フェラーリ)の腰下を組付けしています。 画像はそのクランクシャフトです。このエンジンは結構古い308のクランクです。V8のタイプですね。このエンジンのV6版がDINOです。 しかし、このクランクはいつ見てもいいですよね。フラットプレーンのV8ですから! FlatPlaneでYouTube検索してみてください。意味が分かるかも。