今日もSR20DETのエンジンを組立しています。最近多いです。SR20の関係の仕事!
D1を走らせているからでしょうか。
これからもいいエンジンを作るように頑張ります。
今日もSR20DETのエンジンを組立しています。最近多いです。SR20の関係の仕事!
D1を走らせているからでしょうか。
これからもいいエンジンを作るように頑張ります。
あいにくの天候の中、沢山のお客様がいらっしゃいました。
当社の180SXのエンジンも大人気でみんな見ていかれました。
チラシとステッカーなどを配りながらのパフォーマンスです。もちろんドライバーの松井有紀夫選手もサインしています。
↓ この画像は、日曜日のRound6の決勝時ベスト16追走の際のスタート位置での太吾選手のマークⅡとのショットです。
↑ エビスのピット内での画像です。
ミッションの事が気になり心配をしながら待機中です。
遠くに見える赤いアリストは織戸選手の車輌です。
↓ 下の画像は、斎藤太吾選手とマークⅡとチェイサーです。
両車輌とも当社のハイレスポンスキットのヘッドが搭載されています。
木曜日の朝一の練習でミッションブローして対策中です。↑
木曜日からエビスサーキットへ入りました。練習です。
しかし・・・一番でミッションが壊れました。スパーギア形状のドグクラッチミッションでしたが、4速ギアがバラバラになってしまいました。
今回はミッションブローを2個させてしまいました。(S15-6速ミッションもあっという間に・・・。当然か!)
金曜日にもです。
予備のミッションとして持って行った物もすぐに壊れたので、東京から更なる予備を送ってもらいました。
更に地元のショップさんからも、もう一機借りて準備をしました。(ありがとうございました)
エンジンはビッグボアの2.2です。パワーも有ってものすごく調子良く走りますが、駆動系がもちません。。
エンジンオイルは、信頼できる。レッドラインの20W-50を入れています。http://www.redlineoil.co.jp/
D1GPに使用する為にシフトレバーを改造します。
ドリフトの走りはとにかくシフトミスができませn。その為に使わないギアは入らなくしてしまいます。
上の画像は。加工前の姿です。日産の71C型ミッションの上部部品です。
これを、シフトミスで使用しないギアに入らないようにゲートを作りました。
↓ こんな感じです。
日記すっかりサボってしまいました。
何だか今月8月はバタバタで更新も出来ずでした。今日で8月も終わりだしまいりました。
画像は、いまお預かりしています水平対向エンジンです。それも12気筒です。画像の姿でお預かりしてこれから修理オーバーホールをします。
しかし、クランクケースが分解できないぞ!治具を製作して慎重に分解してみます。
HONDAのエイプのヘッドとクランクシャフトです。共に有名なヨシムラのチューニングパーツです。ヘッドもクランクも共にオリジナル製作物です。
ヘッドにもクランクコンロッドにヨシムラのロゴが入っていてカッコイイです。
各部分の形状はみんなチューニング済みの形状になっています。
いまでは、これらの部品を組み立てればばっちりとパワーが出るようになります。昔は全てノーマルの部品を加工してチューニングしたのにね。最近は色々あってすごいです。
4輪業界ももっとガンバラナイト!
うちのD1用エンジンの再組立中です。各部の点検を行い、追加で表面処理を数点行い再度組付けです。当然バルタイも再度確認と微調整です。
今回の追加の作業は、
・バルブのすり合わせ・バルブリテーナーの再製作、(荷重変更とスプリングとの嵌めあい部寸法変更)・カムシャフト表面処理・ロッカーアーム可動部重量合せと研磨・ロッカーアーム表面処理・ヘッド面研(若干圧縮比変更)・ピストン表面処理・メインメタル交換・クランクシャフト磁気探傷検査、曲がり点検&バランス修正などです。
それから、インジェクターの噴出量のチェックと検査掃除も行いました。
このほか、車輌側はかなり多数の仕様変更を行います。真夏の大会です。熱対策重要です。エビスの大会まであと10日です。時間がなくなってきました。若干焦りも出てきました。
しかし、どうしてギリギリにならないとやらないのかな~。余裕のあるうちに作業をすればいいんですよね。
日産と合併する前のプリンス自動車時代に設計開発されたG型エンジンです。
G型エンジンはその後様々なエンジンに発展されている基本エンジンです。
すごいですよね。鍛造で直6のクランクを製作しています。
4メインジャーナルですね。
これから、再生加工一式を行います。
最近特殊エンジンの加工が多いかも~。
頑張ります。
マセラティのシリンダーブロックです。このシリンダーの構造も湿式のライナーですね。当社のSR20用の改造湿式とはチョッと違いますが、かっこいいですね。
色々な構造のシリンダーブロックがあります。様々な物を見て勉強勉強です。
構造って無意味なものは無いので皆意味があり、目的がありますのでいろいろ検証しながら勉強です。
チューニングエンジンの場合は更に難しいですが、こうすりゃこうなる等考えたりするのは楽しいです。
« 前へ 1 … 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 … 157 次へ »