明日からいよいよD1Grand Prixの富士です。
今回は、最終戦でもあります。
今回は様々なイベントも同時に開催されます。多数のお客様が来ますので、頑張ります。
スタッフジャンパーを作ってみました。
通称「天狗の鼻」と呼ばれている。ミッションのフロントカバー部分を改造しています。
このミッションベルハウジングは、シルビアのS15用の物ですが、改造しています。
改造なので、インプットシャフトのメインベアリングが無いんです。カウンターシャフト側のフロントベアリングも無いんです。ベアリングが付かないという事は、フロントカバーいわゆる「天狗の鼻」の芯が出ないという事になります。(普通はベアリングにフロントカバーがハマり芯出しされますが、、)
レリーズベアリングが芯でスライドしないといけないのです。
なので、ベアリングハウジングに圧入&くりぬきフロントカバーで一体押さえの「天狗の鼻」を製作しました。
画像は圧入した状態です。この上から改フロントカバーを被せて押さえ込みます。
さあ、もう少しだ。ガンバロウ!
« 前へ 1 … 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 … 158 次へ »