ガイド穴の修理 Aug 09th, 2012 アルゴン埋め バルブガイドの穴を修正します。結構痛んでいたので、一度完全に埋めてしまいました。 ここから、バルブガイドの入る穴をあけてボーリング仕上げしていきます。これから長い道のりで仕上げます。 しかし、溶接して仕上げるの苦労しました!
S20バルタイ調整中 Aug 08th, 2012 S20バルタイ中 S20エンジンも大詰めです。ヘッドを合体しバルブタイミング調整中です。 いつも思いますが、緊張の瞬間であり。決まったときは気持ちのいい瞬間です。 バルタイってそんな感じです。
2JZフルベリリューム仕様! Aug 06th, 2012 2JZフルチューンヘッド 2JZのヘッドをフル加工しました。全てのシートリングをベリリューム銅に変更です。 燃焼室もフル加工して3.4リッター仕様の燃焼室です。 2JZのヘッドでここまでやるのは始めてかも!
S20腰下組付け Aug 02nd, 2012 チェーン式オイルポンプ 大変お待たせしています。 S20のエンジンを組付けしています。 このエンジンはオイルポンプ駆動チェーン式です。ギア式はギアの音がするところがいいそうです。
V12 Jul 20th, 2012 FERRARI V12 写真撮り忘れあわてて、納品直前にスマホで写真を撮りました。 12気筒のシリンダーヘッドをフル加工してこれから納品です。バルブガイドも作り替え入替し、バルブは㊙品を使用して加工しました。 すごく気を使うけどヤリガイが有る仕事です。
改造シリンダーライナー Jul 17th, 2012 BIGボアライナー 改造BIGボアライナーを製作しました。 鋳鉄材の専用材からの削りだしです。ほとんどがキリコになりますが、頑張って切削して製作します。 胴体は特殊な塗装を施します。
TOYOTA86スロットル Jul 09th, 2012 86電子スロットル 左のスロットルはTOYOTAの新型86のスロットルです。当社でボアアップ加工しました。2mmアップかな。。。 右のスロットルはTOYOTAの大型車輌の物です。86の物と比べるとかなりデカイです。しかし、さすがですね。電子スロットルのカプラーなどは同じでレイアウトもほとんど同じです。取り付けのボルト穴の加工などをチョッとすれば取り付け出来そうですね。 86電子スロットル 左86 右他エンジン
S20シリンダーヘッドの面摺り合せ Jul 05th, 2012 S20摺り合せ S20のヘッドです。全ての加工が終了し、面を摺り合せてみました。 ヘッドガスケットが抜けにくくする為です。 全て手作業なので結構大変です。 いま、S20のエンジンオーバーホールを実施中です。
タービン用オイルポンプの修理 Jul 04th, 2012 PORSCHE PORSCHEのタービン用オイルポンプの内部シャフトの折損修理を実施しました。 小さなギアが入っているのですが、これが折れてしまう事が有るようです。材質を変更してシャフトを打ち直しました。 しかし、さすがですね。タービンからの戻りオイル用にポンプを付けるなんて。