シリンダーヘッド修理します。 Mar 02nd, 2009 修理前のシリンダーヘッド964 先日、中空のバルブだけを紹介しましたが、実はこのヘッドです。かなり重症の壊れ方ですが、何とか治したいと思います。 だた~し。結構大変な作業なので苦労苦労だと思います。 頑張ります!
RB26DETTオイルパン Feb 26th, 2009 RB26DETTオイルパン=洗浄前 RB26のオイルパンを加工します・・・が 結構汚れているので洗浄ですね。 デフ内に洗浄液が入らないように注意しながら洗います。 しかし、なんでこんなに黒いんでしょう?
2009年D1グランプリ Feb 26th, 2009 D1斉藤選手マシン 2009年D1グランプリの準備がすすみます。 画像は斉藤太吾選手の車輌です。 本日、メンテナンスを行っている、フナッツさんで撮影しました。 基本的には2008年の車輌をそのまま使用しレギュレーション変更に伴った改造を進めています。 今年も当社は応援していきます。
チタンリテーナー Feb 23rd, 2009 チタンリテーナー チタン合金でバルブりテーナーを製作しました。 ワンオフで8個だけの製作です。 これは日産の4気筒8バルブエンジンでレースに使用するエンジンです。 バルブリフトを測定し、バルブスプリングの線間密着も荷重もセット長も確認決定しての設計です。単品製作も量産するのもしっかりと設計が必要です。 コッターの収まるテーパー角度は、見本のリテーナーを当社の3次元測定機で測定し図面化します。
NHRA Feb 21st, 2009 NHRA アメリカにいる友人からメールが着ました。 NHRAの第一戦の模様の写真です。 今年は2月第一週の週末に行われました。 スコールが有ったりと天候がよくなかったようですね。
NHRA Feb 20th, 2009 NHRA クラッシックドラッグマシンです。 昔マシンですが、すごいカッコいいです。 アメリカの人は本当にすごいです。遊びの為に(車遊び) 時間とお金を惜しみなく使い、こんなマシンを作ってしまうのですから!