ハーレーのシリンダーのボーリング・ホーニングを行いました。
クロスハッチの目を付けてホーニング仕上げを行います。(よく見えないかな?)
クロスハッチって知っていますか?
それは、シリンダー内にあやめ状に研磨あとを付けることなんです。
この、クロスハッチは大事なんですよ。
油膜保持させるために、圧縮の為に。。
バランス修正前のデーターです。
ノーマルコンロッドの回転部分の重量が○○○gだった物が、○○○gに軽くなって、更に往復部分の重量は○○○になったし、ピストンは変わらないから重量も・・・???!!!結果!ウエイトの重量が70gも重たい状態となってしまったじゃない。
10g-mm以内に仕上げないといけないし、こりゃ大変です。
とにかくイロイロと削って仕上げないと。
で、こんな感じに削り穴も開けて仕上げました。↑ チョッと苦労しましたが、かなりいい出来だと思います。
そして、数値はこんな感じです。 ↓
65mgと89mgです。もちろん10g-mm以下にもなっています。
とにかくV型エンジンはしっかりとバランスを取りましょう。
« 前へ 1 … 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 … 163 次へ »