ポルシェ930のクランクケースの割れ修理を行いました。
画像のほぼ真ん中のボルト穴のところです。完全に割れてしまっていましたが肉盛り熔接をしてボルト穴をあけなおしました。
アルミ材のクランクケースなので問題無く熔接修理が実施できます。
マグ材のケースだとこんな風には修理できません。
VR38シリンダーヘッドも燃焼室の機械加工を始めました。
プログラム作成に苦労しましたが、いい感じに出来上がりました。
VR38は、元々の作りが、、やはり良いですね。メーカーさんも頑張っていますね。
それから、切削した手ごたえ的に材質が今までの日産の物とは違う感じがします。
いままでのAC○○材では無いかも。
3月25日(金曜日)の計画停電のお知らせ!
弊社の地域は「第2グループ」です。
本日は、18:20~22:00頃までの間 停電の予定です。
本日は停電実施後に業務終了となります。
宜しくお願いいたします。
« 前へ 1 … 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 … 163 次へ »