ポルシェの964後期ヘッドの強化目的でサイド部分を溶接しました。
3.8シリンダー等と合わせると横の部分が面圧で凹んでしまうことがあるんですよね。これが原因で圧縮抜けになったりのトラブルになります。
溶接後の仕上げの工程が大変なのです。
ポルシェの964後期ヘッドの強化目的でサイド部分を溶接しました。
3.8シリンダー等と合わせると横の部分が面圧で凹んでしまうことがあるんですよね。これが原因で圧縮抜けになったりのトラブルになります。
溶接後の仕上げの工程が大変なのです。
LOTUSのエクセルという車のエンジンのオーバーホールの加工を行います。エクセルはエンジン本体はエスプリと同じエンジンです。4気筒の16Vエンジンです。4気筒ですが、まるでV8の片バンクっていう風に傾斜した造りのシリンダーブロックです。
とりあえずオイルパンを外しましたが、見えるクランクシャフトやコンロッドはかなり強そうな、骨太っていうかんじです。
さあこれから各部を順番に点検していきます。
以前から開発を進めているRB25DETのNEO6ヘッドです。
ポート研磨が終わりました。
RB26とは違い色々面白いポートです。
さあいっきに仕上げてテストですね。
アンダーのドライサンプポンプ駆動用プーリーを作りました。
いろいろと作り物も一段落してきた感じです。
下の画像は、スコーチさんのブログより拝借したアンダーエンジンを触るの画像です。
プーリーとかブラケットとか取付してあるでしょ。
さあ、ドライサンプ効果はいかに!
MINIの(旧MINI)ブロックの加工が久しぶりに入ってきました。12Aのブロックが基本ですが、クーパーSの物もあります。
加工の内容は、お決まりイレブンスタッドボルト加工、オフセットボーリング・ホーニング、クランク曲がり修正と大事なダイナミックバランスって感じです。
MINIのブロックを眺めていると、私の車も動かしたくなります。。。
トランスミッションのインプットシャフトの先端部を肉盛り修理研磨を行いました。
修理前の写真をとるの忘れてしまいましたが、かなり細くなってしまっていましたよ。
電子スロットルの加工が終わりました。
電子式スロットルはデリケートですので取り扱い注意です。
久しぶりにZ32-VG30DETTのサージタンクの加工をしました。
大きなスロットルを取り付けする為の加工です。
スロットル取付部2箇所を肉盛りして盛り上げています。
スカイラインのスロットルを取り付けしますが、品薄状態の様です。
ヘッドの加工が終了しました。
ガイドを製作入れ替えしてシートカットと面研です。面研は当然ですが、2個のヘッド共同じ切削量の面研です。v型エンジンですから。
・・・今回は0.05mmの切削です。
ラッシュのバルブリフター式のヘッドですが、バルブ位置はなるべく揃えて加工仕上げしています。
バルブガイドが出来上がりました。
ベリリューム銅材のバルブガイドです。
これから、入れて加工を進めます。
« 前へ 1 … 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 … 161 次へ »