ナプレックブログ

日産L28-N42シリンダーヘッドCNC燃焼室

Feb 20th, 2025

やっとプログラムが出来ました。日産L28-N42シリンダーヘッド用のCNC機械加工燃焼室です。ノーマルの燃焼室を一旦アルゴン溶接でフル肉盛りをおこないその後に機械加工を施します。もちろんシートリングは入替しないとなりません。シートリングのサイズはINT46㎜用EXH38㎜用です。容積的にはヘッド面研無しで41cc位です。この画像のシリンダーヘッドは今週末のノスタルジック2daysに展示するシリンダーヘッドなのでシートリングはシリコンブロンズ材を使用しています。今後この仕様も受注いたしますので、宜しくお願いします。

SR20DEシリンダーブロックNA改ターボ用加工

Feb 08th, 2025

SR20DEノンターボブロックを加工してターボ用に加工です。ターボのブロックはシリンダーの上部が溶けてしまっている物が多いのでノンターボの物を加工してターボと同じ形状にします。SR20、2JZは最近特に多く依頼がきます。

GTR-VR38DETTシリンダーブロックラインボーリング

Feb 05th, 2025

GTRのメインメタルトラブルはたまに聞きます。それでシリンダーブロックを見てみるとメインメタルハウジングが狭くなっている物も何台か見た事があります。メインボルトの締付値も高いのでラダーが変形してしまっています。そこで正規のハウジング径に再度仕上げ加工をしてあげます。画像はラインボーリングの段取りをしています。

HONDA F20/22Cハイレスポンスキット近日発売!

Jan 25th, 2025

ホンダS2000エンジンのF20/22C用ハイレスポンスキット近日発売!
ハイレスポンススタンダードキット、レースキット、燃焼室もCNC加工を施す燃焼室キットとフルコースです。バルブサイズはINT&EXH共に0.5㎜オーバーサイズのバルブとなります。(バルブ傘径INT36.5㎜EXH31.5㎜)スタンダードキット用のバルブガイドは表面処理も施したブラックガイドです。

2025東京オートサロン

Jan 11th, 2025

1月10日金曜日は東京オートサロンへ出かけてきました。今年は金曜日にもかかわらずものすごい入場者数のような感じでした。外国のお客様も多くかなり盛り上がっています。

2025年高尾山初詣

Jan 06th, 2025

新年あけましておめでとうございます。
今年も恒例の高尾山初詣にスタッフ皆で行ってきました。体調不良で来れなかったスタッフが2名いましたがその者の分も含め祈願です。
明日の1月7日からは通常業務です。
本年もよろしくお願い申し上げます。

令和7年1月
有限会社ナプレック
代表取締役 名古屋稔

AMGシリンダーヘッドの加工

Dec 27th, 2024

AMGのV8シリンダーヘッド加工一式が終わりました。2分割式のシリンダーヘッドで分割面にOリングを大量に使用しての合体シリンダーヘッドです。数度の水圧検査と含浸処理で仕上げました。

本日で2024年最後の営業日となりました。
明日の12月28日から1月5日までは休業となります。また1月6日は恒例の高尾山の初詣ですので、通常業務は1月7日からになります。宜しくお願いいたします。
本年もお世話になりました。2025年もどうぞよろしくお願い致します。
有限会社ナプレック 名古屋稔

メルセデスベンツカムライン修理

Dec 18th, 2024

旧車ベンツのシリンダーヘッドの修理です。カムラインが非常に曲がっている為にカムシャフトが回りません。カムホルダーにスリーブを入れてから芯出しカムラインボーリングをしました。ダミーシリンダーブロックに取付しながらのカムラインです。中々手間がかかりました。