ジャガーのスリーブを入れたので次行程の為に治具取付です。この後はメインハウジングのラインボーリングですが、治具を取付するのにヘッドボルト穴を使用しますが、ヘッドボルトの雌ネジはウォータージャケットの一番底にあります。もちろんヘッドボルトは冷却水にさらされています。雌ネジも錆びそうですし、この設計の意図は何となく理解出来ますが、錆が心配ですね。

ジャガーのスリーブを入れたので次行程の為に治具取付です。この後はメインハウジングのラインボーリングですが、治具を取付するのにヘッドボルト穴を使用しますが、ヘッドボルトの雌ネジはウォータージャケットの一番底にあります。もちろんヘッドボルトは冷却水にさらされています。雌ネジも錆びそうですし、この設計の意図は何となく理解出来ますが、錆が心配ですね。