SR20DETのスキッシュエリアのノック痕部分のTIG溶接修理です。
最近のSR20はEXH側のスキッシュ面が溶けていることが多いです。当社は特殊な溶接棒を使用して溶けの部分を肉盛り修理します。しかし、日産系のエンジンはあまり溶接はしたくないんですよね。肉厚が薄いので。ランボルギーニのヘッドも薄いですが。。。
上の2枚は溶接後の画像です。下の2枚は溶接後に粗面研した状態です。

SR20DETのスキッシュエリアのノック痕部分のTIG溶接修理です。
最近のSR20はEXH側のスキッシュ面が溶けていることが多いです。当社は特殊な溶接棒を使用して溶けの部分を肉盛り修理します。しかし、日産系のエンジンはあまり溶接はしたくないんですよね。肉厚が薄いので。ランボルギーニのヘッドも薄いですが。。。
上の2枚は溶接後の画像です。下の2枚は溶接後に粗面研した状態です。